家事時短・楽にするコツ PR

洗濯がめんどくさい大家族の主婦の方へ!とことん手間を減らす8つのコツ

洗濯がめんどくさい
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

毎日の洗濯がめんどくさい・・・。

干すのもめんどくさいし、たたむのもめんどくさい・・・。

子供がいたり親と同居で家族が多いと、1日に何度もしなくちゃいけない洗濯は、主婦にとって悩みの種ですよね。

\そこで今回の記事では/
そこで今回の記事では、「洗う」「干す」「たたむ」

3つの工程に分けて、めんどくさい洗濯の手間をとことん減らす8つのコツをご紹介します。

私はコツをつかんでめんどくさい洗濯の手間を減らしたことで、肉体的にも精神的にも楽になりました(*´∇`*)

手間を減らすと負担が減り、心に余裕も生まれます。是非試してみてくださいね。

\保管・収納もお任せ♪/

せんたく便

毎日の洗濯がめんどくさい!手間を減らして楽になるコツ

毎日の洗濯の手間を減らすコツは、つぎの3つです。

洗濯物の手間を減らすコツ
  1. 洗濯物をためない
  2. 洗濯物の量を減らして回数を減らす
  3. 計量の手間を減らす

洗濯物をためない

洗濯物をためない

洗う手間を省く一番のコツは洗濯物はためないことです。

なぜかというと、洗濯物をためこむと、そのぶん手間も時間も比例して増えるからです。

ためこむと余計にめんどくさくかんじて、やる気がおきなくなります~!

実はためずに、こまめにお洗濯したほうが効率がいいんですよ。

ちなみにこまめに洗濯すると、水がもったいないですよね?

ドラム式洗濯機は、節水効果もあるのでおすすめです。

洗濯物の量を減らして回数を減らす

洗濯の回数を減らす


洗濯物の量が多いと必然的に回数が増えます。

なので、洗濯物の量を減らして、洗濯回数を減らすことがおすすめです。

私は次のようにすることで、洗濯物を減らしました。

洗濯物の量が減らすコツ
  • バスタオルをやめる
  • マット類をやめる
  • 台拭きをやめる
  • ニット類は買わない

バスタオルをやめる

まず洗濯物の量を減らすために、バスタオルをやめました!

バスタオルって、大きいしかさばるから、めんどくさいんですよね。

なにがめんどくさいって、干すとき重いし、場所をとる。(わが家は7人家族です)

しかも冬場は乾きづらい・・・。

バスタオル専用のハンガーを購入すれば、干す場所の問題は解決できても、重いことがネック!

なので、一時的にバスタオルを使うのをやめて、フェイスタオルで代用することにしました。

しばらく使ってみて、全く問題なかったので、バスタオルやめました。

フェイスタオルの方が、早く乾くし、ポイポイ洗濯機に入れれるので衛生的です。

マット類をやめる

マット類も撤去しました。

お風呂のマットだけは使っていますが、玄関マット、キッチンマット、トイレのマットはやめました。

トイレのマットと衣類を、いっしょに洗濯するのは抵抗がありますよね?

となると別洗いしなくちゃいけなくなるので、手間がかかります。

手間がかかるので、毎日マットを洗うのはめんどくさいですよね・・・。

かといって、何日も洗わないと不衛生・・・というのがジレンマでした。

なので、思い切って撤去したところ、なくても平気☆

むしろマットがなくなったことで、汚れが気になり、こまめにお掃除するようになって一石二鳥でしたよ。

お風呂のマットがないと、床がびちゃびちゃになって滑りやすかったので、断捨離しませんでしたが・・・

速乾性の高いタオル生地のマットにすることで、別洗いの必要がなくなりました!

バスマット タオル地 バスマット 速乾 50×80cm 4 color 綿100% バスマット 吸水 玄関マット おしゃれ 浴室マット トイレマット 洗面所 マット お風呂 ホテル 足ふきマット ホテル仕様 バスマット タオル 快適 北欧 洗える

台拭きをやめる

つぎにやめたのは台拭きです。

台拭きは、使い捨てにしています。

ちょこちょこテーブルを拭いて、洗うのがめんどくさいんですよね。(どんだけずぼら?)

しかも台拭きって、綺麗に洗ったつもりでも、放置しておくと、雑菌が湧いて嫌な臭いがするし・・・。

かといって、まめに交換すると洗濯物は増えるし。

なので、使い捨てにしました。

使い捨てにすれば、気になった汚れがあったら、拭いて、そのまま捨てるだけで便利。

便利になった分、お掃除のハードルがグッと下がってこまめに掃除するようになりました(*´∇`*)

いつでも綺麗な状態なので、テンション上がります。

汚れがこびりついて頑固になる前に、ささっと拭けるので、使い捨ておすすめです。

愛用しているのは、赤ちゃん用の大判のおしりふき。

通常品の1.3倍 水99.9%『水99.9%おしりふき』大判サイズ サイズ200×180mm  70枚×15個 1050枚 日本製 赤ちゃんのおしりふき ベビーワイプ   COSTCO あかちゃんコストコ 通販 出産祝い プレゼント お祝い 介護用品 レック REC ウェットティッシュ 厚手

通常のおしりふきの1.3倍の大きさで、厚手タイプなので、重宝してます。

あと、スコットのショップタオル。

もともと洗車用なので、吸水力が高いんです!

洗い物をしたあと、びちゃびちゃになったときに、活躍してくれてます。

しかも使い捨てだけど洗えるので、数箇所お掃除できますよ。

また洗面所のお掃除も、ショップタオルです。

雑巾で鏡を拭くと毛羽立ちが目立ちますが、ショップタオルだと毛羽立ちや拭き残しなどが目立たず、掃除のプロの仕上がりになります(*´∇`*)

ニット類は買わない

ニットなど、通常の洗濯コースで洗えないものは、買わないようにしています。

ニット類だけでなく、スパンコールやビーズがついているような服も買いません。

別洗いする手間が増えて、めんどくさいから、です。

おしゃれを選ぶか。洗濯の手間を減らすか。

究極の選択ですが、私は楽をしたかったので、「買わない」を選びました☆

洗濯の回数が減って手間が減るだけでなく、服のメンテナンスに気を遣わなくてもいいので楽ですよ(*´∇`*)

計量の手間を減らす

洗濯洗剤の計量の手間を減らす


洗濯の回数が多いと、洗剤をいちいち計量するのもめんどくさいです・・・。

ちょっとお値段は割高ですが、ジェルタイプの洗濯洗剤がおすすめ。

ジェルタイプの洗濯洗剤であれば、ポンと投入するだけ!

計量不要なので楽です(*´∇`*)

洗濯物を干すのがめんどくさい!

洗濯物を干す手間、取り込む手間を減らすコツはつぎの3つです。

洗濯物の手間を減らすコツ
  1. ドラム式洗濯機にたよる
  2. 洗濯機の近くに干す
  3. 便利グッズを活用する

ドラム式洗濯機にたよる

ドラム式洗濯乾燥機を活用する

干す手間を減らす一番おすすめの方法はドラム式洗濯乾燥機を導入することです。

ドラム式洗濯機なら、洗濯物を投入して、スイッチオンすれば、干さなくても乾燥させてくれます。

またふだんは乾燥までしなくても、乾燥機能があれば、雨の心配も、黄砂や花粉の心配もありません。

手間が減るだけでなく、心配事の種が減えるといのは、主婦にとってありがたいですよね(*´∇`*)

ドラム式洗濯機で乾燥すると、シャツなど素材によっては、シワになりやすいものもあるので注意が必要ですが、タオルは、ふかふかに仕上がるのでおすすめです。

わが家のドラム式洗濯機
洗濯効率化テクニック1


 
時短につながり家事の手間を減らしてくれる家電は以下の記事にまとめています。

洗濯機の近くに干す

洗濯機の近くに干す

洗濯物は洗濯機の近くに干すようにすると効率的です

さすがに、布団のシーツは外干してますが、室内に干せるものは、全て部屋干し。

さらに、洗濯機の近くに干せば、重たい洗濯物を運ばなくてすむので楽ですよ(*´∇`*)

部屋干しすると決めてしまえば、忙しい朝に洗濯する必要もなくなります。

夏場や薄い生地の服であれば、朝干せば、お風呂に入る前には乾いています。

逆に夜干せば、朝には乾いています。

部屋干し専用の洗濯洗剤を使えば、生乾きでも、大丈夫。

嫌な臭いがしませんよ。

わが家は、洗面所に洗濯機があるので、洗面所に川口技研のホスクリーンを設置しました。

created by Rinker
川口技研(Kawaguchigiken)
¥5,750 (2024/11/20 19:28:49時点 Amazon調べ-詳細)

ちなみに、ホスクリーンのバーの部分は取り外すことも可能なので、利用しない時は、バーを取ってスッキリさせることもできます。

(簡単に取り外せますが、うちは常時使っているので、つけっぱなしです。)

便利グッズを活用する

洗濯の便利グッズを活用する

今時、便利な洗濯グッズが沢山あるので、賢く活用して効率アップしちゃいましょう。

めんどくさい手間が減る洗濯グッズを紹介します。

引っ張るだけ

洗濯物をピンチに干すけれど、取り外す時は、引っ張るだけという便利アイテム。

つままずに、引っ張るだけなので、2倍速で取り込めます(*´∇`*)

靴下がバラバラにならない

靴下がバラバラにならないようにするためのアイデアグッズもあります♪

あなたが悩んでいることは、便利グッズが解決してくれるかも?

置くだけ

洗濯物をハンガーやピンチで干すのではなく置くだけすれば、平らにして並べるだけなので、簡単です☆

もともとはニット用ですが、靴下などの小物もOKです。

めんどくさいを解消してくれる便利グッズはこちら!>>

洗濯物をたたむのがめんどくさい!

洗濯物をたたむ(しまう)手間を減らすコツは次の2つです。

洗濯物の手間を減らすコツ
  1. 洗濯ものは極力たたまない
  2. アイロンがけを減らす

洗濯物は極力たたまない

洗濯物はたたまない

洗濯物は、極力たたまない!

これで効率化できます。

ハンガーで吊るせる服は、たたまず、すべてハンガー収納にしています。

洗濯したら、ハンガーで干して、乾いたらクローゼットにかけるだけ。

畳んでいるのは、タオルやハンカチ。

下着に靴下くらいです。

1人分でも大変なのに、家族全員分となると負担はとても大きいですよね?

しかも、せっかく服を綺麗にたたんでも、子供が取り出すときに、ぐちゃぐちゃにしちゃうんですよね・・・。

ぐちゃぐちゃの状態を見ると気が滅入ってストレス・・・。

はじめから畳まなければ、ストレスもかんじません。

洗濯物を干したハンガーのままで収納すれば、時短効果はもちろん、服にしわが付きにくくなります。

子供もぱっと見て、何があるか分かりますし!

服を断捨離して減らしたあとであれば、ハンガーの数も少なくすむのでおすすめです(*´∇`*)

またハンガーが足りなくなったら、服が増えてきた証拠になるので、断捨離する気になりますよ。

アイロンがけを減らす

アイロンがけを減らす

アイロンがけの手間を減らすためには、アイロンがけしなくても良い素材を選べばいいだけです~

今時ノンアイロンでOKのシャツは、沢山ありますよね?

干すときに、シワを伸ばして、パンパン叩くと、シワになりにくいですよ。

干すときの人手間で、仕上がりに違いが生まれます(*´∇`*)

宅配クリーニングを使う!

宅配クリーニングを活用する

さらに洗濯を効率化させたいなら、家まで取りに来てくれて、終わったら届けてくれる。


せんたく便のような宅配クリーニングを利用するという手もあります。

季節限定のスキーウェアやダウンジャケット、礼服などは、クリーニング後保管してくれるお店もあるので、賢く利用しましょう。


せんたく便は、10点パック料金で7678円というコスパが魅力。

衣料の種類は問われません。

礼服でもダウンでもコートでも、1着あたり767円でクリーニングできます。

超破格値ですよね!!

即日集荷も可能で、自宅に取りに来てくれるので、重い衣類を運ぶ必要はありません

万が一のトラブルなど事故があったときでも、賠償基準の100%補償で安心!


せんたく便なら発送してから、最短5営業日で自宅に届けてくれますし、すぐに着ない服なら保管のサービスもありますよ(*´∇`*)

めんどさい洗濯から卒業しよう!

今回の記事では、めんどくさい洗濯の手間を減らして楽にする8つのコツをご紹介しました。

洗濯物の手間を減らすコツ
  1. 洗濯物をためない
  2. 洗濯物の量を減らして回数を減らす
  3. 計量の手間を減らす
  4. ドラム式洗濯機にたよる/li>
  5. 洗濯機の近くに干す
  6. 便利グッズを活用する
  7. 洗濯ものは極力たたまない
  8. アイロンがけを減らす

ちょっとした工夫で、格段にラクになって時短になりますが、一番効果があるのは、ドラム式洗濯機を導入することです。

決して安い買い物ではありませんが、長い目で見たら費用対効果が高い買い物です。

しばらくレンタルして見て、検討してみるという手も。

洗濯のわずらわしさから解放してくます。

前向きに考えてみてください~!

家事が嫌い、苦手な主婦のあなたへ。

嫌いな家事で楽する時短アイデア

家事が苦手。嫌いだけど、誰も変わりにやってくれないから、仕方なくやっているという主婦のあなたへ。

とことん手間を減らして、楽しませんか?

 

管理人ななお
管理人ななお
楽をすることは、さぼることじゃありません