片付け方 PR

収納グッズの上手な選び方!お金を無駄にしない7つのポイント

収納グッズの上手な選び方
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

雑誌やSNSで「これなら上手く収納できるかも?」と良さげな収納グッズを見つけて買っても、なぜかスッキリしない・・・。

管理人ななお
管理人ななお
すぐに物があふれかえって、リバウンドしてしまう・・・。

なんてことありますよね?

\この記事では/

  • 収納グッズの上手な選び方(失敗しない7つのポイント)

について詳しくお伝えします。

 
私はこの7つのポイントを意識するようになってから、収納で悩むことがなくなりました(*´∇`*)

親と同居の二世帯住宅で7人(子供3人)で暮らしていますが「収納ボックスから物が溢れかえる」なんてこともなくなりましたよ。

収納グッズを買っているのに、なぜか片付かない・・・そんなあなたは、ぜひ参考にしてください。

管理人ななお
管理人ななお
無駄な収納グッズを買うのは、今日で終わりです。

収納グッズの上手な選び方!失敗しない7つのポイント

収納グッズの上手な選び方

失敗しないポイントはつぎに7つです。

収納グッズで失敗しない7つのポイント
  1. 使っていない物を処分する
  2. 収納場所のサイズを測る
  3. 収納グッズの使い勝手を考える
  4. 収納場所や用途にあった素材を選ぶ
  5. 収納グッズの色を統一させる
  6. 収納グッズは買い足せるものを選ぶ
  7. 思いつきで収納グッズを増やすのをやめる

1つ1つ説明していきます。

使っていない物を処分する

収納グッズを買う前に、まず使っていない物を処分して、物を減らしましょう。

買う前に、必要なモノだけにするのです~!

収納グッズを買っても上手く活用できず、リバウンドしてしまう原因は、収納グッズを買う前に、必要なモノだけにしていないからです。

具体的には、こういったモノがあったら、捨てて減らしましょう。

  • これは、直したら使えそう
  • これは、いつか使うかもしれない
  • これは、捨てるのがもったいない
  • これは、高かったから捨てられない

こういった理由で、減らさなかったら、どんどんモノは増えていきます。

物が多い限り、収納グッズをいくら買いこんでも部屋は片付きません。

管理人ななお

片付けられないのは、物が多いせいです。

これからは、使っていないモノは手放して減らすことを習慣にしていきましょう!

そうすれば、収納グッズを買い足したのに、リバウンドするなんてことは、なくなります。

以下の記事にも詳しく書いています。

収納グッズを買って後悔する前に、読んでおいてくださいね(*´∇`*)

収納場所のサイズを測る

クローゼットや押入れなど収納場所のサイズを測って、把握しましょう。

測ることで、

  • どのくらいの大きさの収納グッズなら入るのか?
  • 収納グッズは何個必要なのか?
  • 収納したいものは、収納場所におさまるのか?

といったことが分かってきます。

収納グッズの使い勝手を考える

つぎに、収納グッズの使い勝手を考えましょう!

一言で収納グッズといっても、色々な形状のものがあります。

たとえば

  • 蓋は、あったほうがいいのか?
  • 持ち手や取っ手は、あったほうがいいのか?
  • カラーボックスでいいのか、引き出しタイプがいいのか?

蓋があると「蓋を外す」というアクションが必要なので、頻繁に出し入れするものを取り出すときは、めんどくさいです。

そのかわり、ホコリが入らないというメリットがあります。

持ち手や取っ手は、高い場所に置くならあった方が便利ですよね?

こんな風に、収納する場所やモノを想定してシュミレーションしてみてください。

収納場所や用途にあった素材を選ぶ

つぎに、収納グッズの素材について考えましょう~!

収納場所が水周りなら、濡れたり汚れたりしやすいので、洗えるプラスチックや布の素材がベスト。

カゴや木製など天然素材の収納グッズは、カビが生えることもあるので不向きです。

高い場所に置くなら、重たいものより軽い素材の方が向いていますよ。

収納グッズの色を統一させる

収納グッズの色は、なるべく統一させましょう~!

なぜかというと、部屋の中に色々な色があると、どんなにすっきり片付けても、ごちゃついてみえるからです。

逆に統一してしまえば、それだけですっきりして見えます(*´∇`*)

隠す収納(クローゼットの中や押入れにしまう)のための収納グッズであっても、色は統一するのがおすすめです。

買い足せるものを選ぶ

収納グッズは、買い足せるものを選びましょう。

新商品のものだと、なくなってしまう可能性があるのでおすすめできません。

色や形状が統一できなくなるからです。

ロングセラーの定番の商品なら、買い足したいときに、同じものを買い足すことができるのでおすすめ。

特に無印良品、ニトリであれば、お店でもネットでも購入できて手に入りやすいので便利です。

また、買い足せるかどうかのポイントとして、価格も重要です。

買いやすい価格帯のものを選びましょう。

いくら見た目がよくても、ファイルボックス1つが5千円、1万円だったとしたら・・・。

とても統一したものを揃えれませんよね?

収納したいものより収納グッズの方が高くついてしまいます。

思いつきで増やすのをやめる

収納グッズは、思いつきで増やすのをやめましょう!

「何かに使えるかも?」なんて衝動買いすると、何にも使えないものになってしまいます~。

中身の入っていない収納グッズで、収納場所がごった返す原因につながります。

おすすめの収納グッズ

おすすめの収納グッズ
【無印良品 公式】 ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・長方形・中・フタ式
【無印良品 公式】 ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・長方形・中
[幅38.9cm]収納ケース Nインボックス(W) レギュラー ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕

収納グッズの上手な選び方まとめ

この記事では、収納グッズの上手な選び方についてお伝えしました!

まず、収納グッズを買う前に、要らない物を処分して物を減らしましょう。

収納グッズを検討するのは、それからです。

以下の7つのポイントに沿って、具体的に考えてから購入すれば、収納グッズを上手に活用できます。

収納グッズで失敗しない7つのポイント
  1. サイズを測る
  2. 使い勝手を考える
  3. 場所や用途にあった素材を選ぶ
  4. 色を統一させる
  5. 買い足せるものを選ぶ
  6. 買いやすい値段の物を選ぶ
  7. 思いつきで増やすのをやめる

収納グッズをなんとなく買ってしまうと、使い道がない収納グッズを増やしてしまう原因になるので、注意してくださいね。

収納でお悩みの主婦のあなたへ

場所別に収納のコツをまとめました。

収納に関する記事一覧です。

リビング

リビングで脱いだ服を収納するアイデア!脱ぎ捨て、ちょい置きを防ぐ方法

リビングに服が脱ぎ散らかされて困っている主婦の方必見。

コートや制服など毎日洗わない服の収納方法をまとめました。

キッチン

こんまりメソッドでキッチンを片付けて収納したら生活感を消すのは簡単だった

キッチンが物だらけでごちゃごちゃ。洗わなくちゃいけない皿や茶わんがシンクに置きっぱなし。

この状態から抜け出した方法をご紹介。

スポンサーリンク
あなたの汚部屋レベルを診断するチャート

汚部屋レベル診断できるチャート
 
片づけが苦手な主婦のあなたは、以下のバナーから汚部屋レベルを診断してみてください!
 
あなたの汚部屋レベルにぴったりの片付けプログラムをご提案しています(*´∇`*)