片付け方 PR

汚部屋の片付け!何から捨てると早く片づく?

汚い部屋の片付け!何から捨てる?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

汚い部屋を片付けるときって、何から捨てるといいんでしょう?

できることなら手っ取り早く簡単に部屋を綺麗にしたいけど、なんでもかんでも捨ててしまったら、捨てたあと後悔しちゃうかもしれませんよね。

\そこで今回の記事では/
何から捨てるのがベストなのか?
またどうすれば捨てても後悔しないのかをお伝えしていきます。

この記事がおすすめの方
  • 汚い部屋を片付けたいけど、何から手を付けたらいいのか分からない
  • 捨てると後悔しない?後悔しない方法があるなら知りたい

ちなみに、汚い部屋から出てきた不要品は、「ごみ」「がらくた」以外、ほとんどの物が売れます。

もったいなくて捨てられないと思ったら、売って手放すとお金にもなり一石二鳥(*´∇`*)

どんなものが売れるか、チェックしてみてくださいね。

汚い部屋の片付け!何から捨てるべき?

汚い部屋を片付ける時、何から捨てるといいのでしょう?

それは、あなたが捨てやすいモノです。

あなたが捨てやすいモノはどれ?
簡単

 

  • ゴミ・ガラクタ
  • 修繕・修理が必要なモノ
  • 使えるモノ(衣類・本類・書類・小物類)
  • 思い出の品

難しい

汚部屋を片付けるコツと片付け方(手順)

 
モノに対する愛着が人それぞれ違うので、一概にこれから捨てれば間違いなし!とはいえませんが、あなたが躊躇なく捨てることができるモノからどんどん手放していきましょう。

例えば、紙くずなど明らかにゴミであるものや、捨てたいけど捨て方が分からないガラクタであれば、捨てても後悔しませんよね?
 

管理人ななお
管理人ななお
面倒だから捨てていないだけ。

 
自分以外の誰か他の人が処分してくれるとしたら、今すぐにでも手放したいものから、捨てはじめましょう~!

捨てると、捨てたものがなくなったぶんだけ、空間がスッキリして気持ちが良くなります。

管理人ななお
管理人ななお
1日1個でも2個でも良いので、捨てよう!

「いらないものは、すぐ捨てる」これが習慣になると、物を捨てることに抵抗がなくなっていきます。

そこまできたら、いらないものが家にあることが「異常なこと」だとかんじるように。

そうなったら占めたもの。

管理人ななお
管理人ななお
どんどん物を減らすことができるようになりますよ

 

とりあえず、収納や掃除のことは考えなくてもいいです。

まずいらない物を捨てて、物を減らすことだけを考えましょう~!

物が減れば、収納するのも掃除するのも簡単です

物を減らす効果とは?手放すほどメリットがたくさん

私がすぐに捨てると良いと思うモノはこちら!

すぐに捨てると良いもの
  • 害虫が好きなもの
  • すぐ増えるもの
  • 賞味期限切れのもの

害虫のエサや住処となるもの

害虫のエサとなるもの
  • ダンボール
  • 生ごみ(腐ったもの・異臭を放っているもの)
  • 枯れた植物(植木鉢も)

汚い部屋にはゴキブリ、ダニ、ハエなどの害虫が寄ってきます。

それは害虫のエサとなる食べ物が多いからです~!

害虫の食べ物となるようなものをわざわざ置いておく必要はないですよ。

すぐ増えるもの

すぐ増えるもの
  • コンビにでもらうおしぼり、スプーン、わりばし
  • 保冷剤
  • 紙袋
  • お菓子の缶
  • 粗品でもらうタオル類、マグカップ、ボールペン、シャーペン
  • 読み終えた新聞紙、雑誌、チラシなどの紙類

「便利そうだから」「いつか使うかもしれないから」と思うと、なかなか捨てられないですよね。

でも、すぐ増えるものは、定期的に捨てないとどんどん溜まっていきます。

すぐ増えるので捨てても大丈夫!

管理人ななお
管理人ななお
量を決めて、増えたら捨てましょう

近くにあるゴミ

近くにあるゴミ
  • 牛乳パック、食品トレー
  • 賞味期限、消費期限切れのもの
  • レシート
  • 折れた傘
  • 空きかん、空きびん、ペットボトル
  • 使い終わった乾電池、蛍光灯
  • インクが出てこないマジック

ゴミが視界に入ったら、すぐにゴミ箱に捨てることを習慣にしましょう~!

あとからまとめてやるのではなく、気がついた時に捨てるのがポイントです。

人は先延ばしにすればするほど、先延ばしにしたことが脳内にたまっていくのでストレスになります。

部屋が汚いとストレスに。イライラするのはなぜ?

捨て方が分からないゴミ・ガラクタ

捨て方が分からないゴミ・ガラクタ
  • カイロ
  • 使いかけのスプレー缶
  • 使いかけの化粧品
  • 賞味期限切れの調味料
  • 住所つきの卒業アルバム

捨て方がわからず、放置してあるゴミやガラクタは、捨て方を調べてさっさと処分しましょう!

調べても分からない時は、お住まいの市役所に電話で問い合わせて聞きましょう。

その他、即捨てできるものリストは、こちらのブログがとても参考になるのでご紹介します。

【完全版】考えずに物を捨てられる「即捨てできるもの一覧表」

捨てて後悔しないためには?

管理人ななお
管理人ななお
つぎのことを捨てる前に考えておくこと、後悔しませんよ!
後悔しないためのポイント

あらかじめどんな暮らしをしたいのか?
そのために、何を残して、どんな物を手放すのかを、捨てはじめる前に「手放す基準」を決めておきましょう。

捨てた後、後悔しないためには

たとえば、クローゼットの中をすっきりと片付けて、お気に入りの服だけにしたい!という目標を立てたとします。

Aさんが決めた手放す条件

3年以内に着なかった服

Bさんが決めた手放す条件

1年以内に着なかった服

 

Cさんが決めた手放す条件
  • 1年以内に着なかった服
  • 毛玉だらけの服
  • シミがついた服
  • サイズアウトした服
  • コーディネイトしづらい服

AさんとBさんCさんの目標は、全員同じで「クローゼットの中をすっきりと片付けて、お気に入りの服だけにしたい!」です。

でも手放す基準が違うので、必然的に手元に残る枚数が違ってきますよね?

毛玉だらけの服は、毛玉をとって着るのか?
それとも、毛玉を取るのが面倒だから、捨てるのか?

あなたが「どんな服を着たいのか」によって、どんな服を手放すのかが決まってきます。

他にも、シミがついた服はどうしましょう?
着たいと思いますか?それとも着たくない?

太って着れなくなった服はどうしましょう?
着るために努力する?それとも捨てて痩せたら買いなおす?

買ったばかりの服でも、着まわしできなくて着ていない服はどうしましょう?

もったいないから、着まわしできるように、別の服を買いますか?それとも手放しますか?

「あなたがどうしたいのか」

他の人がどうしているのか?ではなく、あなたがどうしたいですか?

その気持ちに素直にならないと、後悔しちゃいます。

管理人ななお
管理人ななお
とはいっても
はじめからバシッと決められないものだったりします。

なので、他の人の意見を参考にするのは、もちろんOKです。

ちなみに私の物を手放す基準は、これです。

手放す基準
  • 明らかにゴミ、ガラクタ
  • 1年使わなかったモノ、着なかった服
  • 期限切れのモノ
  • 複数あるモノ

どれか1つでもあてはまったら、「手放すモノ」に分類します

詳細はこちら → 汚部屋を片付けるコツと片付け方(手順)

後悔しないためのポイント

あらかじめどんな暮らしをしたいのか?
そのために、何を残して、どんな物を手放すのかを、捨てはじめる前に「手放す基準」を決めておきましょう。

管理人ななお
管理人ななお
自分の気持ちを優先しないと後悔するので、気をつけてくださいね。

捨てやすいモノを捨てたら、つぎに何を捨てる?

この記事で紹介した捨てやすいモノを捨てきったとしても、まだあなたの家の中にはモノがたくさん溢れ返っている状態ですよね?

つぎに何を捨てればいいんだろう?どこから手をつけたらいいんだろう?と迷ったら、以下のページで、あなたの汚部屋レベルをチェックしてみてください。

汚部屋レベルを自己チェック!診断結果にぴったりな片付け方をご紹介

上のページでは、汚部屋レベル別に「片づけ方」をご紹介しています。

管理人ななお
管理人ななお
捨てやすいモノを捨てきって、次のステージに進みましょう

捨てやすいモノから捨てる!そして汚い部屋を脱出しよう!

今回の記事では、汚い部屋を片付けるとき、何から捨てるとよいのかをご紹介しました。

捨てるとよいものは、あなたの捨てやすいものです。

何からでも良いので、捨てやすいと思うものから、どんどん捨てて捨てグセをつけましょう。

捨てやすいものを全部捨てきったら、次は使えるもの(衣類・本類・書類・小物類)を手放すことを考えてきます!

詳細はこちら → 汚部屋を片付けるコツと片付け方(手順)

まず、汚部屋を脱出したらどんな暮らしをしたいのか?理想の暮らしをイメージして、何を残して何を手放すかを決めることから始めてみてくださいね。

基準があると、その基準に沿って「残す」「手放す」を判断すればいいだけなので、ぱっぱと決めることができます(*´∇`*)

また基準に沿って判断すれば、捨てて後悔することはありません。

捨てられない時の処方箋あります

もっと物を減らしたい!捨てたいのに捨てられない時の対処法

「いるもの」「いらないもの」を仕分けすることはできても、いらないものを捨てられない時の対処法あります。

部屋の片付けで出た「いらないもの」を捨てるか売るかの判断基準、教えます

いらないものを減らしたくて「売るべきか捨てるべきか」で迷ったときの判断基準は、ズバリ手放しやすさです。その理由を分かりやすく解説。

スポンサーリンク
あなたの汚部屋レベルを診断するチャート

汚部屋レベル診断できるチャート
 
片づけが苦手な主婦のあなたは、以下のバナーから汚部屋レベルを診断してみてください!
 
あなたの汚部屋レベルにぴったりの片付けプログラムをご提案しています(*´∇`*)